2021/03/16 18:03

こんにちは!カタチシルシラボの谷口です。


ブログでもタイムリーさを大事にしていきたいと思い、今しか見れない
ラボの顔をご紹介していきます。

冬の間は美しい緑で覆われた植物たちでしたが、この1週間で見事にお花が咲き始めました。
なぜかもともと咲いていたお花たちと勘違いしていたのですが、スタッフが可愛いお花が咲いていますよ!と
教えてくれました。
(しかもこんなに可憐で可愛いお花たちがぴょっこと顔を出してくれて、とっても嬉しいです)



※つぼみも見事ですよね~この子のことは極寒の中耐え忍ぶことができるのか、とても心配していましたが、見事なお花をこれから咲かせてくれそうです


ラボの植物たちも実はとてもこだわりを持っておりまして、
名古屋からはるばる フラワーノリタケ( https://www.instagram.com/flowernoritake/?hl=ja )さんに1.2トントラックでお越しいただきディスプレイしていただいたのです。

名古屋とのご縁はジュエリー修行時代(4年前)からでして、土地柄なのかとてもセンスの良いお花屋さんが多く、当時はステキだな~とインスタをよく拝見していました。
地元の関西に戻り店舗をしようと決めたときにはすでに「お花は名古屋のお花屋さん!」となぜか強い意志を持っていました。
私のジュエリーのルーツは名古屋にあり、初心に戻るきっかけを近くに感じていたい、そんな想いを潜在的に持っていたのかもしれません。(当時はそこまで深く考えていなかったです)

店舗の場所を決め、大体の内装のイメージが出来上がったタイミングで名古屋に向かい、丸1日かけて名古屋のお花屋さんを5件ハシゴしました。どのお花屋さんも質・センス共に素敵だったのですが、ノリタケさんの決め手はノリタケさんの愛に溢れたお人柄でした。植物に対する愛、スタッフさんへの愛、そして等身大でお客様へ接してくれる大地のように広い懐がノリタケさんの魅力でした。(帰りの新幹線ではノリタケさんステキだったよね~そんな話ばかりでした)

植物に関してはグリーン多めで少しカラーが入る感じで、とお願いした以外は全てノリタケさんにお任せ。
本当に感謝しています。(今でもLINEするととてもレスポンス早く助かってます!)



これからも植物をたくさん愛で、lab全体から愛が溢れるような店舗を目指します。