2021/09/14 19:43

KATATi SiRUSi labはブライダルリングブランド ”KATATi SiRUSi” のフラグショップとして、
2020年12月22日にオープンいたしました。

”隠れ家の アトリエ” をテーマにしたカタチシルシラボではブライダルリングをご試着いただけるのはもちろんのこと、

"KATATi SiRUSIのクオリティーをそのまま贅沢にあしらったデイリー使いのできる華奢で繊細なスキンジュエリー”デイリージュエリー by KATATi"をご覧いただけるのですが、

実はもともと題名にもあるような「華奢なリングが苦手」という方をターゲットにしていた
ということではございません。


KATATi のジュエリー制作においてのイメージ像は、エレガントさやチャーミングな印象と
さわやかな雰囲気を併せもつ、現代を強く生きる、洗練された人です。


そんな私たちが理想とする魅力あふれる人たちに「身に着けていると褒められるの」「身に着けていると自分に自信が持てるの」

と言っていただけるような、私たちだからできるジュエリー制作を目指しています。

計算されたシルエットと上質な素材への強いこだわりこそが、身に着ける方の佇まいや仕草をより美しく魅力あるものに変える。

そして、ご自身にとって特別な想いを込めたジュエリーはいざという時に後押しをしてくれる、
ここぞという時に踏ん張るエネルギーを与えてくれる、理想の自分へ変わることを応援してくれる。


”1番身近なお守り”として、ポジティブな魅力溢れる方々をKATATiは応援したいな、という想いから制作を行っています。
.
.

●●華奢なリングが苦手な方にもご支持いただける理由を考えてみました●●

まず1番の大きな要因は素材です。
KATATiの素材は冒頭申し上げた”ブライダルクオリティー”
ブライダルクオリティーとは”一生もの”のクオリティーということです。

ダイヤモンドはブライダルでも使用される品質と均一な大きさのものを、
そして地金はK10、K18を使用しています。

そのため、歳を重ねても恥ずかしくない上質なジュエリーとして20代~60代の幅広い世代のお客様にご愛用いただいていると自負しております。


そして次にデザイン。
華奢なもの=貧相に見える というイメージを持たれている方もいらっしゃるかと思いますが、KATATiは華奢でありながらもしっかりと地金を使っているため、立体感のあるデザイン設計となっております。

「華奢なのに、美しい」と言われるゆえんは、この立体感にあると考えております。


最後に、お色味です。
これが意外と重要で、KATATiのデイリージュエリーはイエローゴールドを基調としたデザインを得意としているのですが、それはどんなお素材とも組合せがしやすい、シャンパンゴールドを起用しているためです。

市場で売買されている金の塊のような濃い色味だとなんだか古臭い印象になってしまうし、薄すぎると淡白な印象になってしまう。

その絶妙な間をとったお色味がKATATi のシャンパンゴールド。プラチナやピンクゴールド、ホワイトゴールドとの相性はもちろんのこと、いわゆる濃いめのイエローゴールドとも良い按排で調整してくれる万能なお色味なのです。

デイリージュエリーに懸けた想いが少しでも皆さまに届くと嬉しいです。

最後までご覧いただきありがとうございました。